お遍路ニストたいようの筋肉な日記

派遣社員 ⇒ 会社専務 ⇒ 僧侶へ←今ここ

筋肉

マニア御用達🥤

終活カウンセラー上級取得へ向けて・・・ 講習及び試験がオンラインで受けることが可能になりました。 コロナ騒動の副産物です。 と、なりますと・・・ ネット環境が必要。。。 今まではスマホ+ネットカフェで何とかなりましたが、今後の副業を考えると、ノ…

生薬とドーピング⛲

朝はカーフの日 カーフのトレーニングでは、かなりの高重量を扱うことができます。 となると、自然と可動域目一杯に筋肉を動かせなくなる。 それでも重量を増やしたくなるのですが、そこは勇気を持って重量を減らして可動域目一杯を意識する。 カーフに限ら…

ダブルスプリット💪💪

今朝は脚の日 あまり高重量のバーベルを担ぐ気になれず 代わりに片足でスクワットをやりました。 40kgで限界突破です ランジよりブルガリアンスクワット 最近のマイブーム 今日の空 今宵は腕の日 久しぶりのダブルスプリット 夜はトレーニングしてる人が多い…

トレーニング中毒

トレーニングをし続けていると 休むことに対する罪悪感にさいなまれることがあります。 罪犯した気分ね😆 しかし、筋肉は負荷をかけたら休息させないと成長しません。 水をやりつづけると根腐れ起こす植物と一緒 筋肉もナマモノです。 休息もトレーニングのうち…

ファイヴエル💪

ボディビルダーあるある コンテスト出場時 と オフシーズン 体重差が30kgくらいになります。 ワタシの場合、これで減量に苦をした挙げ句、失敗するパターンですが そんな特殊な体型をしているため、服も普通の店の製品では入らず、コチラの専門店を利用して…

背中を造る

今日は背中の日 梅雨時期らしい、どんより空模様の八戸市です。 今日はチンニング(懸垂)をメインに 背中をワイドに発達させる種目です。 ビギナーは、腕の力でカラダを持ち上げようとしますが、背中を鍛える時は、肩甲骨を寄せてカラダを持ち上げます。 なか…

考察『僧帽筋』

今日は僧帽筋の日 ここのところヤマセの影響で20℃を下回る日もある八戸市です。 僧帽筋とは? 首から肩、背中にかけて広がる筋肉 その名の由来は、お坊さんが被る頭巾に形が似ているからだそうです。 英語では『Trapezius』 『Trappist(修道士)』に似た名前 …

マニアックトレーニング

今日は肩の前部とカーフ(ふくらはぎ)の日 今日のカーフトレーニングは、一段とマニアックな鍛え方をしました。 使ったのはレッグカールマシン 図のとおりハムストリングス(裏モモ)を鍛えるためのマシンなんですが、それでカーフを鍛えちゃおうってワケです。…

犬の筋肉🐕

今日は、前腕の日 他の部位に比べ、筋肉が小さいため なかなか発達させるのがムズカシイ部位です。 しかし、ここの発達具合により、腕の力強さの印象がガラッと変わるので、手を抜けません。 リープリースト 前腕で会場の歓声を呼ぶことのできる数少ないボデ…

カーフリーク

今日はハムスの日 ハムストリングスを鍛える時は、マシンのトレーニングがメインになります。 ①ライイングレッグカール ②シーティドレッグカール 両方のマシンが設置されていれば最高なんですが・・・ 八戸の場合 ①がエニタイム ②がジョイフィット それぞれ…

無銘の筋肉

今日はカーフ(ふくらはぎ)の日 アキレス腱を伸ばす準備運動ありますね? あれに負荷をかけるとどうなるか? 具体的にはラット(懸垂)マシンを使いますが、筋肉を伸ばす動きで踏ん張る つま先立ちをする時の 押されて引っ張るのではなく 押して引っ張る つま先…

ソーシャルディスタンス

本日は肩前部の日 細かい筋肉を鍛える時間とエネルギーがあるなら、その時間とエネルギーを大筋群へ回すべし。 ワタシの場合は、真逆の考えですが、そうなると、種目もトレーニング時間も膨大になるため、けっこう大変になります。 トレーニング指導する際は…

銭湯のアレがジムのコレで

今日はカーフ(ふくらはぎ)の日 バーベルを担いでつま先立ちをする種目 カーフレイズ バランスが取りづらいので、マシンを使うことが多いのですが、スタビライザー(バランスを取るための筋肉)を鍛える狙いで、時々どこにも掴まらずバーベルを担いでやります。…

違いのわかるオトコ😆

今日は背中の日 背中のトレーニングは、高重量を扱う事ができる反面、関節の可動域を目一杯使わずになってしまいがちです。 ベンチプレスであれば、バーが胸に着くまで スクワットであれば、膝が90°に折れるまで 他の部位では『目安』を設定しやすいのですが…

上方回旋・・・

飛行機の操縦技術の話ではありませんよ 今日は、肩の日 まずは、コチラの記事をご覧下さい https://www.fitnesslove.net/training/2685/ 上方回旋・・・肩甲骨をロック 何の話や? と思う方が多いでしょうが、肩のトレーニングで、記事にもあるサイドレイズ…

かかと落とし

今日は カーフ(ふくらはぎ)の日 毎朝ジムに来ていますが、毎日同じ顔ぶれがトレーニングしています。 5人ほど お互いに言葉を交わすことはありませんが 『ホント 毎日来てんなぁ』 お互いにそう思ってると思います 昨日は昼頃雷が鳴っていましたが 今日は、…

身構える余裕

本日は、美尻の日 デッドリフトを久しぶりにやりました。 マスク着用の影響もあってか、少しパワーdown⤵️ これを書いてて気付きましたが、そういえば、コロナで1週間バーベル握ってなかった期間がありましたね。 そっちですね。 今日も良い天気です。 今日…

時短トレーニング💪⌛

コロナの休業要請解除から、もうすぐ1週間 日常を取り戻しつつあるようで、無いような。 いつものところにクルマを停めて仮眠をしている飲み屋のお姉さんは、まだ復帰していません・・・ どうしてるだろうかな。。。 そんなことを考えつつ、今日は腕のトレ…

今朝はマチナカ♨️🍽️

緊急事態宣言の内容が、ずいぶん緩和されるようです。 ジムの休館も、連休明けには解除かな? という感じ。 朝風呂通いも、それまでになりそうです。 『八戸市民は、風呂道具をクルマに常備している。』 ケンミンショーで、そんな話でましたね。 全員ではな…

的を得ています👍

こじるり 筋トレマニアに謝罪 「ムキムキが個人的にタイプじゃないだけ」 (東スポWeb) #Yahooニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200430-00000037-tospoweb-ent 小島瑠璃子さんが、インスタライブで語った内容が、筋トレマニアから大ブーイン…

意外とループではない♻️

毎日更新のブログ 今日は何を書こうか? スイッチが入った時は、文章が降ってきてササーッと書けますが、そうでない時は、クオリティの低い内容になってしまいます。 施設の仕事は守秘義務がありますので、そのことは書けません。 毎日、いろんな事があるの…

プッシュアップチャレンジ

最近、SNSで「プッシュアップチャレンジリレー」というワードをちょいちょい目にするようになりました。 腕立て伏せを限界までやる動画を投稿し、次にやらせたい人を指名しバトンを渡すというもの 4年前くらいにアメリカのセレブの間で盛り上がっていた『22 …

筋肉の名前を覚えてみましょう

クルマに乗るためには? 車の構造を学び 交通ルールを学び そして、実際に運転して が、必要ですね? では? コレを筋トレに当てはめると 筋トレをするには? 筋肉の仕組みを学び 栄養知識を学び そして、実際にトレーニングして が、必要です。 というわけ…

美尻のトレーニング

また編集中に寝落ちしちまいました というワケで昨日は、美尻のトレーニング日 ボディビル方面では「殿筋(でんきん)」の呼称で通っています。 『脚』は「(大腿)四頭筋」 『肩』は「三角筋」 といった感じで、それぞれの部位は筋肉名を呼称するのがボディビル…

筋トレ × マインドフルネス

コロナの影響で休止中の「お寺マッスル」 再開は、いつになるのやら?という状態ですが。。。 それまで、このブログを使い情報発信して行こうと思います。 まず第1弾のテーマ 「筋トレ × マインドフルネス」 マインドフルネスとは、仏教の座禅がアメリカに伝…

ルーティーン ~Routine~

毎朝通っているジム 以前は週9で行ってましたが、最近は週7です。 午前5時に起きて、ジム到着が5時半ちょっと前くらい。 すると、最近毎朝見かける気になる車。 普通に駐車してるなら、気にも止めませんが、エンジンをかけ、仮眠している様子。 7時過ぎくら…

ジムの現状

通っているジムのHPに、このような通達が載っていました。 東京、神奈川辺りのジムでは、休館に踏み切るところ、時短営業に切り替えるところなど本格的に対策が為され始めました。 八戸市でも、先日コロナ感染者が発生し、市内の様子がだんだんと変わってき…

お寺マッスル💪

毎週、月・木・土・日に普賢院で開催中の お寺マッスル その名のとおり、お寺で筋トレする教室です。 昨日より、会場をハナレの部屋から客殿の隣の部屋に変えました。 部屋の明かりを暗めに設定し、落ち着いた雰囲気で しかし、時にはドぎつい種目もあります…

コロナの副産物

用事が無ければ、毎朝通っているコチラのジム マシンのシートは、コロナが流行る前から、使い捨てのアルコールシート、業務用のデッカイので拭くシステムでした。 今朝行ってみたら、シート置き場には、いつものシートが無く、布巾と除菌スプレーが置かれて…

Otera Muscle

2回目の開催 Otera Muscle 今日は、背中の日 ここのトレーニングは肩甲骨を 寄せて⇔開いて の動作が基本となりますが・・・ これがなかなかムズカシイ あれこれ説明するも、なかなか背中にピンポイントで負荷をかけられず苦心しましたが・・・ 「水泳のバタ…