お遍路ニストたいようの筋肉な日記

派遣社員 ⇒ 会社専務 ⇒ 僧侶へ←今ここ

筋肉の名前を覚えてみましょう

クルマに乗るためには?

車の構造を学び

交通ルールを学び

そして、実際に運転して

が、必要ですね?

 

では?

コレを筋トレに当てはめると

 

筋トレをするには?

筋肉の仕組みを学び

栄養知識を学び

そして、実際にトレーニングして

が、必要です。

 

というわけで、まずは筋肉の構造から。

この知識があると、より筋肉の動きをとらえやすくなりますよ。


f:id:tataiyoh:20200414182717j:image

筋肉図(フロント)

ボディビル系の雑誌に載るのは、こんな感じで、人体標本も、かなりビルドアップされています。


f:id:tataiyoh:20200414182913j:image

筋肉図(バッグ)

例えば、二の腕がナゼ上腕三頭筋という名前なのか?と言えば

外側頭、長頭、内側頭の三本の筋肉で成り立っているためなんですね~

 

筋肉の名前、構造を一番覚えやすいのは、そこが筋肉痛になること。

どう動かすと、どう痛くなるのか?

痛みでもって教えてくれます(笑)

 

ボディビルジムの会長にも教えられました。

「一番の先生は、自分のカラダだから。」

 

f:id:tataiyoh:20200414182125j:image

コレを踏まえて、今日の日記をマニアックに書くと・・・

 

今日は、三角筋前部、僧帽筋前部、腹直筋上部、外腹斜筋下部をトレーニングしました。

 

多関節のフロントプレス ⇒ 単関節のフロントレイズ ⇒ リバースのシュラッグ ⇒ マシンクランチ ⇒ エターナルローテーションを使い外腹斜筋をコントラクションで追い込みました。

 

今日は小筋群のほぼチートデイでしたが、7 in 0 off なので、こんな日も無いと、すぐオーバーワークになっちまいますよ。