お遍路ニストたいようの筋肉な日記

派遣社員 ⇒ 会社専務 ⇒ 僧侶へ←今ここ

Episode 0 ナゾのホコラ

今回の『九郎権現』解明へ至るきっかけは

とある方から得た、昔見たという謎の祠の情報でした。

f:id:tataiyoh:20200730184004j:image
総仕上げとして、そこへ行こうと思いましたが・・・

詳細な場所が思い出せないとのこと。

この辺りだったような・・・という情報を元に・・・そういえば、あの崖から小さい鳥居が見えてたっけ。

 

その場所がお互いにシンクロしました🌬️🐉f:id:tataiyoh:20200730184401j:image

入口へ・・・

あぁ・・・モロ民家。。。

さすがに諦めました😆

f:id:tataiyoh:20200730184546j:image

そんなホコラを探していた時に・・・

何となく蓮沼神社の辺りをストリートビュー先生で見ていたら、まだ行ってなかった摂社を見つけたので、そちらへ行ってみることに。


f:id:tataiyoh:20200730185310j:image

蓮沼神社の鳥居下


f:id:tataiyoh:20200730185256j:image

コチラです。


f:id:tataiyoh:20200730185326j:image

 

おぉ~!

出羽三山でしたか😆👍
f:id:tataiyoh:20200730185455j:image

そして、隣にも祠

中を見てみたら大黒さんの面が飾られていたので、大黒さんかもしれません。


f:id:tataiyoh:20200730185509j:image

奥に続く道。
f:id:tataiyoh:20200730185525j:image

その先に階段がありました。


f:id:tataiyoh:20200730185536j:image

下へ行く階段は閉鎖中です。


f:id:tataiyoh:20200730185549j:image

上に行く階段は通れそうです。


f:id:tataiyoh:20200730185559j:image

あら?ここでしたか!

八太郎公園です🐳


f:id:tataiyoh:20200730185611j:image

今は工業地帯ですが、かつて湿地と大小たくさん沼が広がる美しい場所であったそうです。

そして、十和田湖から今は八郎潟の主となった八郎太郎生誕の伝説が残る地でもあります。


f:id:tataiyoh:20200730185624j:image

まぁまぁ、今日はこの辺で😆

蓮沼神社をお参りして帰ります。


f:id:tataiyoh:20200730185634j:image

ここにも義経伝説が残されています。


f:id:tataiyoh:20200730185750j:image

スタート地点へ戻りました😆


f:id:tataiyoh:20200730185805j:image

ここでお知らせです。

3月4日より毎日更新を続けていた、このブログ。

記事のネタ集め、編集に終始する事で

◯終活カウンセラーの資格取得

◯修行生活の準備

など、優先課題に取り組む時間確保が困難な状態になっております。

そのため、毎日の更新は一旦終了します。

まったく更新しないというわけじゃないですよ😆

たまにネタが出てきたら載っけますよ☀️